特別なお知らせ
今年百歳を迎え、その数日後に天命を終えた父の100年の軌跡という遺作展を開催して頂くことになりました。
ご都合のつく時に見て頂けましたら幸いです。
流山おおたかの森にある森の美術館
2022年7月1日(金)〜9月25日(日) 10:00ー16:00 (最終入館15:30)
* 休館日(月・火) * 夏季休館 8/8〜8/16
要予約 04 - 7136 - 2207
千葉県流山市大字大畔315
初めてヴァイオリンを始めたい方、今よりスキルアップしたい方
音楽に真剣に取り組みたい方、
どうぞお気軽にご相談ください。 体験レッスンも受けられます。
音楽で癒されたり、元気になったり、そんな素敵な時を共有したくて、地域で仲間たちと演奏活動をしています。
そんな仲間たちのコンサートなどをご紹介いたします。
演奏時は井崎真理で活動しております
2022.6.4 仲間のコンサート案内に12月17日(土)〜平和への祈り〜世界のクリスマスはいかが?を紹介
2022.5.11 聖徳大学音楽研究センターのレッスン部門が再開決定「レッスンについて」→「コース詳細」をご覧ください
2022.5.10 仲間のコンサートの7月30日「踊りと音楽の共演はいかが?」のチラシをアップしました
2022.3.26 7月30日(土)のコンサートのタイトルを正式発表!コンサートのご案内をご覧ください
2022.2.4 5月31日(土)のコンサートのチラシをアップしました
2021.11.1 コンサートご案内に、11月28日(日)のコンサートをアップしました
2021.10.10 仲間のコンサート案内の12月18日下記コンサートのチラシをアップしました
2021.9.30 仲間のコンサート案内に12月18日X'masにアヴェ・マリアはいかが?の詳細を記載しました
2021.9.12 昨日のモーツァルトはいかが?では、皆様のご協力のもと、開演できましたこと心より御礼申し上げます
2021.9.10 明日9月11日の「モーツァルトはいかが?」おかげさまで75席になりましたので、受付を終了させて頂きます
2021.9.2 11月27日(土)のチラシに少し訂正がありましたので更新しました
〜 中 略 〜
2021.3.2 ホームページをオープンいたしました