初めてヴァイオリンを始めたい方、今よりスキルアップしたい方
音楽に真剣に取り組みたい方、
どうぞお気軽にご相談ください。 体験レッスンも受けられます。
音楽で癒されたり、元気になったり、そんな素敵な時を共有したくて、地域で仲間たちと演奏活動をしています。
そんな仲間たちのコンサートなどをご紹介いたします。
演奏時は井崎真理で活動しております
音楽学部情報
聖徳大学音楽学部に関するお知らせです。
音楽学部の日常の紹介を
2023年11月18・19日( 土日)の聖徳祭で行います。是非お越しくださりご覧ください。
*音楽学部の情報全体は音楽学部のHPをごらんください
以下のようなテーマで、研究活動をしてきました。興味があったら覗いてください。
2023.9.13 長いこと更新せず失礼しました。2023年11月26日の室内楽、2024年6月1日の弦楽四重奏のコンサート案内をアップしました。
2023.3.2 音楽学部情報に次回オープンキャンパスのご案内をアップしました
2023.2.4 コンサート案内に5月20日のチラシをアップしました
2023.1.23 コンサート案内の日時のミスを訂正しました
2023.1.19 コンサート案内の今後の予定を追記しました
2022.12.18 来年2月25日の「テレマンとJ.S.バッハはいかが?」のチラシをアップしました
2022.6.4 仲間のコンサート案内に12月17日(土)〜平和への祈り〜世界のクリスマスはいかが?を紹介
2022.5.11 聖徳大学音楽研究センターのレッスン部門が再開決定「レッスンについて」→「コース詳細」をご覧ください
2022.5.10 仲間のコンサートの7月30日「踊りと音楽の共演はいかが?」のチラシをアップしました
2022.3.26 7月30日(土)のコンサートのタイトルを正式発表!コンサートのご案内をご覧ください
2022.2.4 5月31日(土)のコンサートのチラシをアップしました
2021.11.1 コンサートご案内に、11月28日(日)のコンサートをアップしました
2021.10.10 仲間のコンサート案内の12月18日下記コンサートのチラシをアップしました
2021.9.30 仲間のコンサート案内に12月18日X'masにアヴェ・マリアはいかが?の詳細を記載しました
2021.9.12 昨日のモーツァルトはいかが?では、皆様のご協力のもと、開演できましたこと心より御礼申し上げます
2021.9.10 明日9月11日の「モーツァルトはいかが?」おかげさまで75席になりましたので、受付を終了させて頂きます
2021.9.2 11月27日(土)のチラシに少し訂正がありましたので更新しました
〜 中 略 〜
2021.3.2 ホームページをオープンいたしました